03th 03月 2011

僕のブログを見るより、永井さんのブログを見る方が100倍ためになります。 こちらからどうぞ http://himco.jp/air-for-android/

AndroidエミュレーターにAIRのランタイムをインストールするのに
つまずいたんで、自分のためにメモを残しておこ。
いちおうMACでの設定です。


 1. 自分のホームに.bash_profileがなかったら作るべし
  ターミナルから pico .bash_profile でedit画面を表示させる

 2. export PATH=$PATH:を入力
  そしてターミナルにFinderから platforms-tools を突っ込む

 3. control + o そして Enter そして control + x 最後に y

 4. ターミナルに source .bash_profile と入力して再読み込みさせる
  これで .bash_profile が作れて設定も完了

 5. AirSDk フォルダの中の
  /runtimes/air/android/emulator/Runtime.apk を、
  /android-sdk-mac_x86/tools/ の中にコピーする。
  ターミナルに adb を打って he;pが出ればOK

 6. インストールはターミナルに adb devices
  でエミュレータを認識させて
  ターミナルに adb install -r Runtime.apk で
  インストール。最後に adb kill-server adb終了


21th 08月 2009

Flashからクリップッボードにコピーする方法

import flash.system.System;
// クリップボードにコピーする
System.setClipboard( "hogemaster");

23th 07月 2009

Progressionのコンテキストメニューの消し方を忘れないようにメモ

Progression.uiContextMenu.enabled = false;

16th 06月 2009

ウィンドウリサイズの終了時に命令を実行したいのですが、
これがなかなか思った通りの動作にならずに悩んでいました。
やっとそれっぽくできたので、忘れないようにメモしておきます。

ソースファイル


25th 12月 2008

ここ最近、話題のwonderflを始めてみた。
processingのようにスクリプト書いて
それがリアルタイムに反映されるのは、書いていて気持ちいいなぁ。
これを作ったカヤックさんに感謝です。
作ったやつを晒してみます。


25th 11月 2008

某タワーがそびえたっている。
そう今日から新しい土地での暮らしです、
うまくいくようにがんばっていくっす。
それにしても南下したはずなのに思ったよりも寒いです。


05th 11月 2008

ある制作会社を受けたときに課題を出されたのだが、
それが中村勇吾のボールが落ちてくる作品を模写するという課題。
いくつになっても課題という物はこわいです。


09th 08月 2008

Clipmenuはショートカット command + c のコピーのコピーできる
数を増やしてくれる便利グッズです。


08th 08月 2008



AS3ではデフォルト値のためにint型を使っていこうかと思うが、
int型とNumber型は速度とこにあまり差はないのかなぁ?
これチェックしておかな。

■int

32 ビットの符号付き整数を表すデータ型を操作できます。

・値の範囲
  -2,147,483,648 (-2<sup>31) 〜 2,147,483,647 (2</sup>31-1)

・デフォルト値
  0

■uint
32 ビットの符号なし整数を表すデータ型を操作するメソッドがあります。
符号なし整数は正のみであるため、最大値は int クラスの値の 2 倍になります。

・値の範囲
  0 〜 4,294,967,295 (2^32-1)

・デフォルト値
  0

■Number
IEEE-754 倍精度浮動小数点数を表すデータ型です。
Number クラスに関連するメソッドとプロパティを使用して
プリミティブな数値を処理することができます。
浮動小数値を使用する必要がある場合に便利っぽい。
整数値を表すのに最大53ビットみたい。

デフォルト値:NaN

自画像

neziについて

nezi
1982 徳島生まれ
東京の片隅で、Flash使いに憧れるFlash見習い一号です。
Twitter / nezi

   

このサイトについて

ActionScriptという呪文を使えるようにがんばっているときに、
気づいたことや発見したことを書いていきます。
そのほかにも気になったこと等を書いていく、
メモ帳がわりに使っていくサイトです。